– ぼくらは、このほしとともに生きる



このほしの活動ははじまったばかり。
「人と人、人と自然がよりよく共に生きる環境をデザインする。」
をビジョンに掲げ、様々な取り組みに挑戦していきます。
-
Vision
わたしたちが目指すもの
- 調和、共生、循環が生まれ
このほしが輝き続ける
社会を実現する。 - 今もこれからもわたし達はこの惑星(このほし)の一員です。
広大な宇宙にぽつんと浮かぶ、わたし達のこのほしがこれからも美しく豊かでありつづけられる未来を実現します。
- 調和、共生、循環が生まれ
-
Mission
わたしたちがすべきこと
- 人と人、人と自然が
よりよく共に生きる
環境をデザインする。 - このほしがこれからも輝き続けるために、自然資源との循環の中にわたし達の暮らしを位置づけ、人間生活がこのほしの豊かな未来を導くことに繋がる生き方や社会のあり方をデザインします。
- 人と人、人と自然が

Our Service
事業紹介
持続可能な社会の実現を目指し、地域資源の活用やエネルギー循環を生み出すプロジェクトに取り組んでいます。

no+e
このほしノート
このほしメンバーが徒然なるままに、日々感じていることや取り組みについて発信していきます。
- 2025年06月11日
春の山菜ガイド:初心者でも楽しめる採り方と食べ方
山菜とりの魅力春の野山で山菜を探すことは、自然と触れ合いながら旬の味覚を楽しめる魅力的なアウトドア体…
- 2025年06月04日
森は循環している。でも、経済は?
森は太古から循環の仕組みを持ち、自らを再生し続けています。木々は光合成によって二酸化炭素を吸収し成長…
- 2025年05月29日
「森が消えると、雨も消える。」— 水の循環から見る気候危機
1. 森林の蒸散が生み出す膨大な水蒸気森林は根から吸い上げた水分を葉から大気中へと放出する「蒸散」を通じ…
- 2025年05月23日
なぜ今「植える」より「残す」?気候変動と「古い森」のちから
古い森林の炭素貯蔵量とCO₂吸収能力地球の森林は大気中のCO₂を吸収し、幹や枝、根、土壌に炭素を長期蓄積す…
- さあ、
このほしの声に耳を傾け、
このほしと手を取ろう。 - 森や海に入り、
その実りをいただこう。
忘れたつながりを取り戻そう。 -
- もう一度 大地に立って、
汗をかこう。 - ぼくたちが汚れれば汚れるほど、
このほしはもっと輝く。 -